【2013年】
小野田せっかくプロデュース寄席第6弾!
第三回 木月わろっす亭
とき 平成25年5月18日(土)
ところ 東急東横線元住吉・木月わろっす亭(和田宅)
開場 15時/開演 15時20分
入 場 無 料
ご予約・お問い合わせ 小野田070-6524-9804
出演
東海あい
東海桜子
駒ひかり
駒辰
そば垣
ばか馬
小野田せっかく
出囃子 右見亭ひだり
木月わろっす亭(和田)
川崎市中原区木月祇園町1−46
(東急東横線元住吉徒歩10分)
「第一回下北わろっす寄席」開催!
4月22日(月)19時過ぎより 入場無料
下北沢一番街 シモキタオープンイノベーションにて
加藤辰夫 一席
小野田せっかく 二席か気分によって三席(笑)
詳細はこちら!
「馬笑会落語会」
◇2月17日(日) 開場13時/開演13時半
◇根津ふれあい館3階会議室
◇入 場 無 料 で す !
「力士の春」 駒米 小野田せっかく
「手紙無筆」 駒ひかり 上之原一光
「火焔太鼓」 駒辰 加藤辰夫
「天災」 駒彦 斉藤文彦
―お仲入り―
「やかん」 そば垣 稲垣義之
小唄 名和田良子
「三軒長屋」 ばか馬 佐々木裕行
【2012年】
◇「第二回 新宿わろっす寄席開催!」
11月17日(土)・18日(日)
小野田プロデュース寄席第4弾!
詳細はこちら!
◇「小野田プロデュース寄席第三弾!」
「第二回木月わろっす亭」
8月25日(土)
開場14時/開演14時20分
木月わろっす亭(東急東横線・元住吉)
木戸銭 ご芳志
バンド演奏 フミモノガタリ(市丸由歩 小野原隆志 篠田伸子)
ドイツ歌謡講談「魔王〜えあるけーにっひ〜」 東海あい
創作落語「並」 小野田せっかく
講談「三ヶ方原軍記より酒井の太鼓」 居田政則
お仲入り
ギター弾き語り ライオンハウス(中井大悟)
落語「くしゃみ講釈」 そば垣 稲垣義之
創作講談「神田紅フランス公演外伝」 加藤辰夫
落語「大工調べ」 駒彦 斉藤文彦
木月わろっす亭(和田)
川崎市中原区木月祗園町1ー46(東急東横線・元住吉下車徒歩10分)!
◇「落語塾 馬笑会 発表会」
9月1日(土)
開場13時/開演13時30分
不忍通りふれあい館・地下一階ホール
木戸銭 500円
「真田小僧」駒ひかり 上之原一光
「並」駒米 小野田せっかく
「くしゃみ講釈」そば垣 稲垣義之
「茶番」金原亭馬治 金原亭馬吉
「宿屋の富」ばか馬 佐々木裕行
お仲入り
「壺算」駒辰 加藤辰夫
「ねずみ」駒重 益野重法
「小唄」名和田良子
「大工調べ」駒彦 斉藤文彦
不忍通りふれあい館
文京区根津2ー20ー7
東京メトロ千代田線より3分!
◇「ヘチマ記念日 LIVE.9 娯楽前線 〜希望のパスワード〜
」
7月11日(水)、12日(木)
荻窪小劇場(旧アールコリン) 開演 両日とも19時
前売り・当日 ¥2000
構成.演出 :浜野なおと
参加アーティスト
浜野なおと 五位野隆雄 連城力丸 板井健二
磯部修一
小野田拙鶴 ドナルド・ロペシュ 木場光勇

「ゆうぱーくおごせ」
http://youpark.jp/index.php
◇「太田恭照 法話の会」
5月13日(日)13時〜15時(その後茶話会)
場所 柏の宮公園茶室 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=k02322
会費 いずれもご芳志
小野田の出番は13時からです。
落語「初天神」
講談「伊達家の鬼夫婦」
太田恭照さんブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kyobm21
◇「第一回 新宿わろっす寄席」
小野田プロデュース寄席・わろっす第二弾!!
とき 5月20日(日)
じかん 15時開場/15時20分開演
ばしょ 新宿 道楽亭
新宿2−14−5 坂上ビル1階
http://www.ryus-dourakutei.com/pctop.html
●都営新宿線「新宿3丁目」駅 C6〜8出口から徒歩2分
●丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目」駅 B2出口から徒歩5分
●丸ノ内線「新宿御苑前」駅 1番/3番出口から徒歩5分
木戸銭 ご芳志
バンド演奏 フミモノガタリ(小野原隆志 市丸由歩 篠田伸子)
講談 大塚みずゑ
講談 紅海 中村重章
落語 駒辰 加藤辰夫
仲入り
ギター弾き語り ライオンハウス(中井大悟)
動画語り 渡會水都
落語 駒彦 斉藤文彦
地域活性化講談 小野田せっかく
◇「第一回 木月わろっす亭」
「わらい」を通じて様々な人が「クロス」する
指先だけじゃ手の届かない出合い頭の悲喜交交
思わず「わろっすww\(^0^)/」
とき 平成24年3月24日(土)
じかん 開場 15時/開演 15時20分
ばしょ 木月わろっす亭 (東急東横線 元住吉)
木戸銭 御芳志
落 語
「悋気の独楽」 ばか馬 佐々木裕行
「道具屋」 駒彦 斉藤文彦
「転 宅」 そば垣 稲垣義之
講 談
「荒川十太夫」 樹又ひろこ
「贋作桃太郎」 大塚みずゑ
「風は吹いている」 加藤辰夫
「覆面課長」 小野田拙鶴
ゲスト ギター弾き語り
ライオンハウス(中井大悟)
木月わろっす亭(和田)
川崎市中原区木月祇園町1−46(東急東横線 元住吉下車徒歩10分)
地図パソコン版 http://yj.pn/2RxDQ6
地図ケータイ版 http://map.mobile.yahoo.co.jp/route?lat=35.56435556&lon=139.65159722&dc=1&mode=map&title=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8Es%92%86%8C%B4%8B%E6%96%D8%8C%8E%E2L%89%80%92%AC1-46%8E%FC%95%D3&k=
|