2/8(日)
引き続き都電荒川線情報。
車内にはとても味な広告がありましたよ。

まずは目に付く「燃える酒鍋」!
確かに鍋がごうごうと燃えてます!
警報機がりんりんと鳴るなかの食事!
そんな過激さとは裏腹に、キャッチコピーは
「ふっくらやわらかニュータッチ」!
兎に角、左のヒトはカラダがヘン!!
メインが三角でできている幾何学的人間!!
横ののれんには
「“やってます”の」。
え?!「の」のあとは?!
後味悪し!!
デジタルじゃ不可能、情緒溢れまくりなこの広告!
都電はまだまだ風情を忘れず突っ走れ!!
2/7(土)
千代田線、そして都電荒川線町屋にて、友人たちと少し遅い新年会。
「おもしろそうな店を見つけた」と言って連れて行かれたこのお店。

かあさん、ではなく、おかあさんでもなく、
「おかあちゃん」!!
どんなママがやってるのか気になるところ。
残念ながらこの日はお休み。
にしても、このキャラも気になる!

なんか歌ってポーズ決めてます。
ウィンクしてるでもない黒目なのに
「キラッ」とヒカってます。
名前が何なのか、次回来店の際は聞いてみよう!!
2/2(月)
ライブのため中野twへ向かう途中、
見かけた洋食屋の看板。

パスタとピッザ。
...ピッザ??
ちっちゃい「ッ」がはいるなら、「ピッツァ」じゃござんせんか!?
もうひとつの張り紙にもやっぱりパスタとピッザ。

あら、フライパンでパスタはわかるが、
ピッザもフライパンでできるものなの?

やはりピザとは似て否なるものなのか「ピッザ」?
地方によくあるB級グルメか、
はたまた駄菓子屋でよくみるマガイモノなのか?
それにしても中野通りって、結構、ネタの宝庫です。
|