Modern Koudan Monologue     ONODA SEKKAKU
 戻る


6/8(月)

恵比寿に訪れた時のこと。

駅前商店街がこんな名前なんです。



私の恵比寿のイメージを覆す、おもしろ名称に興味津々。

そんな公園があるのかしら、と少し探してみると、

ありました。



本来の名称はいたって普通でしたが、

この名前で親しまれているのでしょう。

とても親近感が沸きます。

いっそ駅の名前も「恵比寿」ではなく、

「たこ公園商店街前」

としたら。。。

山手線というより都電荒川線だな。



6/6(土)

浅草橋にて。

いたって普通のビルがあったんです。



でも名前が



少し可愛いんです。

ちょっと覗いてみたくなりました。

残念ながらお休みでした。

世界中の靴下がこのビルの中にあるのなら、

ワクワクしちゃいますねぇ。



6/1(月)

浅草に行った時に、道路にこんな注意書きがあったんです。



「就寝」禁止。

寝っ転がりを越え、本気寝は禁止です。
道路で「就寝」はそら禁止でしょう。

パジャマに目覚まし時計、安眠枕、眠れない時のための本
なんて持ち出した日にゃあ、警察が飛んできます。
あ、浅草だから岡っ引きあたりが飛んできます。

でも字面だけみると、ちょっと酷な文章。

昔、結構大きな舞台の演出助手をしたとき、演出家に

「演出助手は家に帰っても寝るなよ」

と言われ、ゾッとした時を思い出す。
実際、家に帰っても作業に追われ、地獄のような日々を送ったものだ。

この看板を見た時、一気にフラッシュバック。

就寝禁止はどうか道路だけにしてもらいたい。



back